top of page

RECRUIT

採用情報

アイトゥーケーでは事業拡大の為、人材を幅広く募集しております。経験者、未経験者は問いません。

ご希望の勤務地や業種に応じて業務を開始いただけます。

当社のスタッフのほとんどが未経験からはじめられております。モチベーションの高い方や新しいことにチェレンジしてみたい方などが活躍いただけます!!

REQUIREMENT ​募集要項

営業イメージ

RECRUIT

営業代行業務

募集職種:営業、通信工事

募集対象:正社員、業務委託

勤務地:東京、神奈川

営業スタッフ
250,000円~
+高額インセンティブ+各種手当

年収例  
入社1年目/360万円  正社員 男性 20代後半
入社3年目/540万円  正社員 男性 30代前半

諸手当

通勤手当/健康保険料補助/職務手当 他

勤務時間

9:15~18:30※勤務地により若干異なります

休日休暇

週休2日制、GW、夏期休暇、年末年始休暇

年間休日

110日~120日※事業部により若干異なります

 

福利厚生

各種社会保険完備/他

工事イメージ

RECRUIT

電気通信工事業務

募集職種:営業、通信工事

募集対象:正社員、業務委託

勤務地:東京、神奈川

工事スタッフ
250,000円~※経験を考慮し決定いたします
+出来高+各種手当

年収例  
入社1年目/350万円  正社員 男性 20代後半
入社3年目/600万円  正社員 男性 30代前半

諸手当

通勤手当/健康保険料補助/職務手当 他

勤務時間

9:15~18:30※勤務地により若干異なります

休日休暇

週休2日制、GW、夏期休暇、年末年始休暇


年間休日

110日~120日※事業部により若干異なります

福利厚

各種社会保険完備/他

入社後の流れ

​1.社内研修

電球

​2.現場同行

電球

​3.社内研修

電球

​4.現場同行

電球

先ずは取り扱うサービスについて知って頂きます。

サービス研修は1週間​〜2週間を予定をしておりますが、理解度に合わせて相談をさせて頂いております。

先輩社員のお客様先へ同行をしてして頂きます。

作業や会話などを雰囲気を見て頂きます。

同行後に実際の業務を見て頂いた後に改めて社内で研修の実施をいたします。

​実際に現場を見た後では初回の研修時以上に疑問点がたくさん出てくると思います。

ある程度わからないことを理解ができる様になった後に改めて現場同行を実施いたします。

社内研修と現場同行を繰り返しある程度理解ができたのちに1人だちとなります。

MESSAGE

今ある職業の49%が
AIに奪われうる

どれだけAIが発達しても「営業職」だけはなくならない理由

01.AIの導入によって
人間の商談力がより上がるから


営業職の社員は、会議のスケジュール設定やメールの送受信などの雑務に追われることもしばしばあります。このような雑務をAIに任せることで、営業担当にとって最も大切な「取引」に時間を割くことができるようになります。
営業の取引に当たって一番重要なのは、タイミングを見計らうことです。
商談を持ちかけるのに一番適切な時期はいつか、AIとコンビネーションを組むことによってそのデータを割り出せます。そしてその準備に集中することで、商談の成功率を上げることができるでしょう。

02.AIには収集できない情報を
人間は感じ取れるから


AIが人より勝る点は、膨大なデータを蓄積できるというところにあります。AIはあらゆるデータを集め、次に取るべき最善の行動を提案してくれるでしょう(営業電話をかけた後、その顧客に補足説明をするよう促すなど)。
例えばSalesforceのAI機能であるEinsteinは、メールやカレンダー等あらゆるデータを分析した上で、営業目標に基づいたアドバイスをします。顧客の感情変化を収集できた際には、次取るべきアクションまで提案してくれます。
しかし人の感情は、データのみから全てを読み解けるほど簡単なものではありません。優れた営業マンは空気を読むことに長けており、そこで感じたことをビジネスに活かしていきます。人間は、AIにはできないデータ収集をすることができるのです。

03.感情の機微を読み取るのは
人間ならではのスキルだから


各関係者を取りまとめる営業は、取引の要です。一説では、ひとつの購買行動に対して平均6.8人もの人が関わっているとされています。その人たちを調整する営業担当の仕事は、非常に重要なのです。
巨額の購買を行うとき、買い手は売り手を信頼して意思決定を下します。売り手に会い、自分の不安や疑問を取り除いてもらうために質問を投げかけます。売り手はプロとして、自分の商品が安全で買うに値するものであることを相手に伝えなければなりません。その時に重要になるのは、信頼や共感といった定性的なことであり、これはAIの持てないものです。
AIは感情の機微を読み取ることはもちろん、ちょっとした言葉のニュアンスを理解することもできません。AmazonのAlexaやAppleのSiriは、あらかじめ設定されたスクリプトに依存しており、突飛な質問には答えられないこともしばしばです。
ここ数年で、より人間に近い存在になるよう、AIは大きな進歩を遂げてきました。しかし人間は、600年間進化を続けてきた複雑な生き物です。様々な感情の機微から生まれる数百万ドルの取引を管理するには、AIはまだまだ未発達と言って良いでしょう。
これが、営業という業種が簡単に機械によって代替されるものではないと考える理由です。

engage採用ページ

営業イメージ

アイトゥーケーでは一緒に働いていただける方を募集しております!!

2024年を一緒にジャンプアップの年にしませんか!?

​募集要項および詳細については現在エンゲージにて掲載中です!

​協力会社募集中!!

事業規模​拡大のため、ご協力いただける法人様を広く募集いたしております。

戸建向け、​集合住宅向け、集合住宅オーナー様向けサービスや施工ができる方がいらっしゃれば是非ともよろしくお願いいたします。

​Contact Us

株式会社I to K   ​川崎営業所(資材倉庫)

神奈川県川崎市高津区下作延4-10-10-1F

044-822-1251

採用に関するお問い合わせ・応募は、

お気軽にこちらよりお問い合わせ下さい。

※求人以外のご連絡は控えていただくようお願いします。

株式会社I to Kロゴ

​電気通信事業者総務省届出番号:C2120793

一般建設業許可 電気通信工事業許可番号:第089365号

Copyright © 株式会社I to K All Rights Reserved.

bottom of page